HOME > NEWS
チビちゃんのお茶会と母の形見

約1ヶ月前のことですが…

 

長女のところの年中さんのチビちゃんが

お茶会でお点前をしてくれました

 

場所は池上梅園

空が真っ青

エアコンがない部屋もあり暑かった〜

 

3つのお茶室を使っての子供茶会です

お点前するのは全員子供たち

 

亭主としてきちんとお点前をする

お運びとしてお客様にお茶を運ぶ

お菓子をお出しするお役目

 

年少さんから6年生までの子供たちが

浴衣を着て晴れの舞台

 

 

 

お軸や花は、子供たちの成長を願っての意味を込めて選んで下さいました

 

 

お姉さんたちは、素晴らしいお点前でした!

チビちゃんのお点前姿は動画で写したので

無くてごめんなさい😞

 

お点前後に先生の講評です

お道具の扱いが綺麗とほめてくださいました

 

小さいころから日本の文化に触れるのは良いことですね

 

チビちゃんが家でもお点前出来るように

実家から母が使っていた茶碗とお棗を持ってきました

 

 

曾孫の男の子がお茶のお稽古を始めるなんて

天国の母は喜んでいることでしょうね

 

 


村上開新堂でランチ会

とっても暑い今年の夏

お変わりございませんでしょうか

 

先月のことですが、生徒様方と予約の取れないお店

「村上開新堂」でランチを頂いて参りました

 

 

明治7年 洋菓子店として開業した時の様子

 

明治3年  国家政策の一環として西洋料理と洋菓子の習得を命ぜられ

その後 麹町にお店を構えたということです

 

歴代の当主が工夫を重ね、今では丁寧に作られるクッキーは登録者のみ

それも1年待ちとか!!

 

由緒正しい格式のあるお店

建物は新しくなっても、落ち着きのある空間でした

 

 

アミューズは

トウモロコシのヒゲも出汁に使ったというコーンスープ

とても濃厚なお味でした

 

前菜

オマール海老とクスクスのサラダ

 

スープは

ズッキーニのポタージュ

 

そして私の選んだメイン料理

白金豚のグリル

 

そしてデザート:開新堂ゼリー

この中から2つ選びます

 

メニューはそれぞれ数品あり

お店に伺う前にメニューをお知らせ頂き

前もって決めておいたので、とてもスムーズでした

 

流石に老舗だけあって、品格のある

落ち着いた空間での会食会となりました

 

それにしても、早く涼しくなってほしい!

 

 

 


帝国ホテルでアフタヌーンティー🎵

先日帝国ホテルのアフタヌーンティーを楽しんで参りました

 

一年間お世話になった紅茶教室「ティージュ」の

修了式を兼ねたお茶会です

 

 

イチゴ尽くしのアフタヌーンティーを堪能して参りました

 

ソースやドレッシング、フォカッチャ、スコーンも

どれもこれも🍓🍓🍓🍓🍓

 

 

日本紅茶協会を代表するような、お二人の先生による

ティージュの紅茶教室です

始まって15年だそうで、苦労話などいろいろお聞きいたしました!

 

最後に認定証とオリジナルのピンバッジを頂戴致しました

 

 

すでに紅茶の資格は持っておりますが、

一年間友人とブラッシュアップのために通わせて頂きました

 

お話を聞いて、美味しいお菓子と紅茶を頂いて〜

と思っていたらとんでもない!

 

コロナでお菓子は無し。紅茶はテイスティングのみ。

毎回レポート提出の宿題。

実習テスト数回に筆記テストも数回。

最後の筆記テストはA4を4枚分丸暗記しての記述式‼️

 

記憶力が危ぶまれるこの年齢で〜〜

必死に覚えて無事に合格致しました

 

良かった〜♪

 

美味しい紅茶をいれて、

皆様にご賞味頂ければと思っております。

 


初詣とパンケーキ

お正月の三ヶ日も過ぎ、

少しづつ日常が戻りつつある頃ですね

 

今年の初詣はどちらにいらっしゃいましたか?

 

以前は、自宅にいる時は大概深大寺

軽井沢に居るときは善光寺にお参りしておりましたが

最近は混雑を避けて、近くの井の頭公園内にある

井の頭弁財天へ行っております

 

 

池のほとりにあるこの弁財天ですが、歴史は古く

平安時代に創建されたと伝えられています

 

その後、源頼朝が東国の平安を祈願して社を建立したとか

新田義貞が北条氏と対陣する際、

戦勝祈願を行ったと言い伝えられています

 

 

井の頭といえば湧水ですが、

徳川家康がお茶を点てた時に使った「茶臼」

その湧き水も現存しています

 

また堂舎は、新田義貞が鎌倉攻めした際に

焼失したままだったものを

家光によって再興されたということです

 

この辺りは昔「鷹場」だったので

名だたる武将が訪れてきたのですね

 

 

今年は穏やかなお正月で、綺麗な空でした

 

 

こんな素敵な所が歩いてすぐ!

 

住まいは狭くなってしまいましたが

良い所にお引っ越し出来たなぁ〜

と、改めて感じております

 

 

その後、ランチに寄ったところは

またまた歩いて10分程のパンケーキ屋さん「Flippers」

 

少々並びましたが、お天気が良いので

そんなに苦ではございませんでした

 

メニューはどれも魅力的!

クラシックなパンケーキと

メレンゲたっぷりのフワフワパンケーキ

 

 

どちらにしようか迷いましたが

お願いしたのは

「ロイヤルミルクティーのパンケーキ」

 

ボリュームありそうですが、実はほとんどメレンゲ

口に含むとシュワッと溶けてしまいます!

 

注文してから来るまでに20分かかる!

ということですので、低温でじっくりと焼くのでしょうね〜

 

 

フワッフワで幸せ〜

 

こんなパンケーキ、レッスンで作れたらいいのになぁ〜

と思った次第です!

 

 


クリスマスランチ会@オテル・ドゥ・ミクニ

食空間コーディネート協会主催「オテル・ドゥ・ミクニ」での

クリスマスイベントランチ会は特別メニュー!

 

 

 

一品目は、ふわふわのキッシュ

茶碗蒸しのようにお出汁と合わせて、1時間少し焼いたそうです

 

淡路産玉葱の、和風オニオングラタンスープ ミクニスタイル

玉葱をじっくり甘〜くなるまで炒めて

寒いこの時期には、身体が温まります

 

このような美味しさとは行きませんが〜

来年1月のレッスンで、オニオングラタンスープ

リクエスト頂きました

 

鰆の塩昆布焼き

 

赤いソースはビーツ

四角いのはバターナッツカボチャ、セロリラヴ

キューブにしているのがお洒落!

ニンニク風味のピュレで

 

鰆はクセがなく美味しく頂けるので大好きです

昆布〆後に塩昆布パウダーをかけ、

低温でじっくり焼いてあるそうです

 

牛フィレ肉のロティ

 

 

ソースはグリーンマスタード風味

小松菜 赤大根 クワイ ウド ちいたけ

(椎茸の小さいのを「ちいたけ」というのですって

    可愛い呼び方で納得ですね!)

 

赤大根は今月のホームハーモニーのお料理でも使っていますが

こんなに鮮やかな赤にするには工夫が必要です

 

金柑風味のフロマージュブラン

ラ・フランスのパリジャンとグラニテ

バラのスープ仕立て、トンカ豆のクレーム和え

杉並産栗のモンブランのタルト風

立川産イチジクのソルベ

 

3種の小菓子

 

グリヨットのマカロン

アプリコットのパートドフリュイ

バナナのタルト

 

地産地消を推奨される三國シェフ

身近な立川や杉並と聞くと、嬉しくなりますね

 

そして、食育のお話に〜

やはり小さい頃に体験する手作りの味、お母さんの味が

「美味しい、美味しくない」を決めるということです

 

ふと母のことを思い出し……

今のように便利な時代ではないし

冷凍食品もなかったかも

素朴な食材を工夫して作っていたような…

 

せめても、今私が出来ることは

娘と同じく子育て中のお若いママたち

レディクラスの方々に

美味しい料理を伝えること

 

そう、先日レディクラスの方々に

「家庭を持ち母となったら、

 自分がこの家の文化の担い手となって!」

とお話したところでした

 

四ツ谷のお店は暫く閉じられますが

軽井沢のミクニレストラン

引き続き楽しませて頂きます

 

 

 

 

 

 

 


オテル・ドゥ・ミクニで貴重なお食事〜🎵

 

今月28日のランチを最後にお店を閉じるという

三國シェフのレストラン「オテル・ドゥ・ミクニ」

 

 

先日のこと、食空間コーディネート協会主催の

クリスマスランチ会が催され

生徒様達とご一緒に、楽しみに参加させて頂きました

 

丁度その日の朝、三國シェフの下積み時代からの

半生が放送されており

大志を抱きながらも、行く先行く先何年も

鍋洗いを続けていらした様子を拝見致しました

 

ご苦労を重ねての待望のお店ですが、ここで初心に戻って

2年後にはご自身だけで切り盛りする、

8席のみのお店を新たにオープンする予定だそうです!

 

とても朗らかでいらっしゃる三國シェフの貴重なお話や

大倉陶園制作のミクニオリジナルプレートを沢山見せて頂き、

 

 

 

 

 

 

 

元大倉陶園で皇室担当の方のお話、また江上先生のお話などなど〜

 

 

ただお食事を頂くばかりでなく、ご苦労話や器のこと

なかなかお目にかかれない方々とご一緒の貴重なランチ会でした!

 

新店舗にも取り付けられるという、バカラのシャンデリア!

 

 

新店舗にもいち早く駆けつけたい気持ちになりました!

予約が可能ならば、すぐにしたいですね〜

 

お年を伺いましたら私と同い年!

ここで初心に戻る!と仰られる三國シェフ

今やるしかない!とも言っていらっしゃいました

 

私もいろいろ考えることがございまして……

 

こちらに越してから、ホームハーモニーの神髄である

「暮らしのセンスアップクラス」が開講されておらず

再開したいと思いつつも、月日が経つばかり〜

 

ホームハーモニーと名付けたのも

食空間を通じての家族全体の良いハーモニー

訪れてくれる友人やお客様との心地よいハーモニー

そして、庭やインテリアを整えての美しいハーモニー

 

料理だけでなく、暮らし全体を整え、

心地よく響くホームハーモニーなのです

 

私もここで初心に返って!!

カリキャラム等、組み立て直さねばと思っております

 

すみません、三國シェフのお話から私ごとになってしまいましたね

 

素敵なクリスマスランチ会のお話は次に続きます

 

 

 

 

 


帝国ホテルでクリスマスアフタヌーンティー🎵

ここ数年はコロナ禍のため自粛ムードが続き

楽しいイベントも少なくなっておりました

 

今年は気を付けながらですが、以前の状態に

少しづつ回復してきているようですね

 

先日、紅茶を教えていらっしゃる知り合いの先生が

帝国ホテルでクリスマスアフタヌーンティー会を

されるということで、楽しみに参加させて頂きました

 

いつも素敵な花が出迎えてくれますね

 

 

今回の帝国ホテルのアフタヌーンティーのテーマは「スヌーピー」

 

作者チャールズ・M・シュルツさんの生誕100周年

そのお祝いに因んでのお茶の時間です

 

 

スィーツやセイボリーもスヌーピー、

ピーナッツやチャーリーブラウンの世界がモチーフとなっています!

 

 

スヌーピーの可愛いパン!

 

楽しくお喋りしながらのアフタヌーンティーはやっぱり格別ですね〜

 

 

素敵なヴァイオリンの演奏もあり

 

お土産にスパイスの効いたクリスマスティーセットまで頂戴致しました!

 

 

シナモン、カルダモンを割ってビンに詰めて

 

とっても癒やされる良い香り〜🎵

 

頂戴したアッサムで香り豊かなクリスマスティー

美味しく楽しませて頂きます

 

このように、心して滞在出来るホテルでの

優雅なアフタヌーンティー

 

来年はホームハーモニーでも

このような会を催せるといいなぁ

と、思ってしまいました

 

 

またまたアフタヌーンティー続きの

お話ではございますが……

ZOOMで英国の最新アフタヌーンティー事情を

お聞き致しました

 

またお知らせ出来ればと思っております

 

 

 

 


芸術の秋〜日展へ

昨日は、朝から気持ちの良いピカピカお天気〜

新国立美術館で催されている日展の最終日でした

 

 

お知り合いの方が入選されていらっしゃいまして

行って参りました

 

 

 

 

 

書や絵画など幾つかの部門がございますが

その一つ工芸美術に出品されていらっしゃいます

 

工芸美術は実用品に装飾性を加えた作品で

漆や陶磁器、染色など様々ございます

 

お知り合いの方のご専門は織物です

 

最終日なので、混雑していたらどうしょうかしら〜

と思っておりましたが、早めに行ったためか、

比較的ゆったりと拝見出来ました

 

沢山ある作品は、流石にどの作品も力強い!!

 

 

何事もそうですが

突き詰めて突き詰めて、突き詰めて〜

限りまで追い詰めていって

ようやく人の魂に届くものが出来るのではないでしょうか

 

 

どれも美しくてダイナミックで圧倒されるものばかり!

流石に日展の入選作品ですね!

 

 

ホテルや邸宅の大きな壁や空間に飾ると映える作品ばかりです

 

このような大きな作品を飾る、広い空間が欲しい!

と、思わず思ってしまいました〜

 

やはり、空間は重要ですよね

空間の広さは余裕にも通じますものね

 

 

さて、お知り合いの方の作品は

 

         「花、想う」

 

作品の詳しい意図は聞いておりませんが

バラを沢山育てていらっしゃいますので、

その花を想いながら作製されたのではないかしら

 

中央の赤い部分がバラの花、右上や右下の小さめなのがつぼみに

見えてまいりました

角のある幾何学模様は、バラの棘かしら?

 

平坦な織物ではなく、何度も重ねていらっしゃっるように

お見受け出来ます

 

お時間をかけ、ご苦労されて作製された作品

入選おめでとうございます!

 

しかしながら、自由な発想で、規格に囚われない

芸術家の方の頭の中はどうなっているのかしら?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


二子玉川一軒家レストランで会食会

先日、NPO法人食空間コーディネート協会

関東甲信越支部主催の会食会が

二子玉川の一軒家レストランで開催されました

 

可愛らしい入口のお店フレンチレストラン「naturam」

アジアの優れた料理人50人の一人に選ばれているという

杉浦シェフのお店です

 

国産食材、安心安全なものを使ってのレシビ付きのお食事会!

店内はコーディネネーター仲間の方々が、

素敵なクリスマスの飾り付けをされて下さっておりました

 

一人ひとりのネームカード付きのフラワーです!

 

スレンダーで素敵なイケメンお兄さんといった感じの杉浦シェフ

 

デモンストレーションの様子は

 

出来上がったお料理のアミューズは

ズワイガニのタルタル アボカドと赤ピーマン

燻製香るインカの目覚め パルミジャーノのタルト

 

レシビ付きですので、真剣にメモをとりましたよ!

 

盛り付け方も細かく教えて下さいました!

 

天然プリのマリネと焼き茄子 

  春菊のピューレとベニくるり大根のサラダ

 

赤ワインで煮込んだ総州古白鶏

   時季根菜のプレゼと人参のピューレ

 

デザートは

イチゴのソルベとフロマージュブランのムース

華やかな色合いで、女子には嬉しい素敵な盛り付けです!

 

最後にご一緒した皆様と

 

さて、レシビ付きということですが……

再現出来るのでしょうか〜

 


衣香先生のアーティフィシャルフラワー作品展に伺いました

お友達の,お花の先生をされていらっしゃっる

衣香先生のフラワー作品展にお伺いさせて頂きました

 

テーマは

「世界中の幸せなクリスマスの訪れを願って」

 

ウクライナを初め、今の世界情勢を考えると

本当にこのテーマの通りですね

 

衣香先生作の、テーマをイメージした作品です

 

ふわふわとした羽根、透明感のある優しい色合いのグラデーション

松ぼっくりと赤いリボンがアクセント

お優しい衣香先生の凛としたお姿がピッタリの作品でした

 

オリジナルの生リンゴを使ったキャンドル!

可愛らしくて、テーブルのセンターピースにピッタリな感じです!

 

 

レッスンして頂こうかしら〜

 

素敵なウェディングブーケも

 

 

 

先生のお名前「衣香」という、とても良い香りのバラもございます

 

 

そして、夏に開催された軽井沢レッスンの様子が

 

この時、私も滞在中で思わず連絡してしまいました!

お疲れでしたのにゴメンナサイ……

 

生徒様方の沢山の作品も展示されておりましたが

どれも先生のお優しい人柄が現れるような

繊細でセンス溢れる作品ばかりでした!

 

20周年おめでとうございます!

 

 

憧れのお美しい先生と

 

 

 

 

 


| 1/22PAGES | >>

calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
selected entries categories archives
recent comment
search this site.
others

ページ内容に共感頂けた方はこちらのバナーをクリック頂けますと幸いです。

  にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ